25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

日立市議会 2018-03-16 平成30年第1回定例会〔上程議案等〕 開催日: 2018-03-16

(4) 介護支援専門員は、居宅サービス計画作成に当たっては、利用者日常生活全般支援する観点か   ら、介護給付等対象サービス以外の保健医療サービス又は福祉サービス地域における住民の自発的な   活動によるサービス等利用も含めて居宅サービス計画に位置付けるよう努めること。

龍ケ崎市議会 2018-03-06 03月06日-04号

そして,要介護5,日常生活全般にわたって介護なしでは生活できない状態で,意思伝達も困難になる場合もありますということです。 そんなことで,相当きつい状況なのではないかと思っております。そして,その第7期の介護保険事業計画策定に当たって,介護予防日常生活圏域ニーズ調査を行っております。その結果の中で,私がそのデータを読んでみますと,こういうことが書かれております。

下妻市議会 2017-12-15 平成29年 第4回定例会(第3日12月15日)

議員指摘のとおり、ごみ出し支援ばかりではなく、買い物難民、または掃除や洗濯、調理など、日常生活全般の問題があるかと思います。そのような総合的な生活支援住民主体自治活動等でできないか、地域自治区として取り組めないかなどの研究もしてまいりたいと思います。また、近隣といいますか、県内実施市町村状況等もよく調査しながら研究してまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

龍ケ崎市議会 2015-12-11 12月11日-05号

最後に要介護5の方でございますけれども,日常生活全般にわたって介護なしでは生活できない状態で,意思伝達も困難になる場合でございます。 この心身の状態の一例につきましては,一般社団法人日本保健情報コンソシウムから発行されております平成27年版介護保健ガイドブックによるものであります。 次に,要介護3以上の介護認定受けている方の人数でございます。

常陸大宮市議会 2015-03-17 03月17日-04号

議員指摘JETプログラムを活用した場合には、職務上の管理だけではなく、ALTの住居の手配、契約、事故の際の処理支援、疾病時の支援カウンセリング等日常生活全般への支援指導契約団体、つまり市教育委員会が行うことになります。市教育委員会において、ALTについて、そこまでの業務を行っていくことは人的に難しい状況でございます。 

行方市議会 2015-02-17 02月24日-01号

第4号 担当職員は、介護予防サービス計画作成に当たっては、利用者日常生活全般支援する観点から、予防給付(法第18条第2号に規定する予防給付をいう。以下同じ。)の対象となるサービス以外の保健医療サービス又は福祉サービス当該利用者が居住する地域住民による自発的な活動によるサービス等利用も含めて介護予防サービス計画上に位置付けるよう努めなければならない。 

日立市議会 2014-09-08 平成26年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2014-09-08

1つ目は、将来の自分日常生活全般について不安を感じていると回答した方が初めて70%を超え、自分家族の健康、将来の介護、経済的な不安を感じているということです。そして、2つ目は、高齢者のおしゃれへの関心度が高まっているということです。殊に、社会参加活動に参加している方ほどおしゃれをしたいと考えており、積極的に外出をされていることが数値からも読み取れます。

龍ケ崎市議会 2014-06-13 06月13日-04号

この調査によりますと,将来の自分日常生活全般について不安を感じている方は,全体の71.9%という結果で,さらに不安を感じている内容につきましては,「自分配偶者の健康や病気のこと」と回答した方が77.8%,「自分配偶者寝たきりや体が不自由になり介護が必要な状態になること」と回答した方が52.8%という結果となっており,超高齢社会を迎えて様々な取り組みが求められている状況にあると考えております。

水戸市議会 2011-12-13 12月13日-03号

通院等支援サービス事業障害者福祉タクシー利用料金助成事業に取り組み,要介護度の高い寝たきり高齢者重度障害者通院等支援されておりますが,一部の地域とはいえ,ひとり暮らし高齢者が,日常生活の中で買い物通院に不便と感じているという調査結果を踏まえ,例えば,これまでの外出支援施策対象者を,路線バスが運行していない地域にお住まいのひとり暮らし高齢者に拡大し,あわせて,通院買い物といった日常生活全般

龍ケ崎市議会 2011-12-07 12月07日-03号

高齢者福祉計画策定時のアンケート調査結果の中で,日常生活全般を通して,何か将来に不安を感じておりますかという問いに対しまして,「不安を感じている」というのが約60%あります。この不安を感じる理由というのは,一つには,やはり「健康の問題」が一番大きいのでありますし,また「社会保障制度年金等の問題」ですね。

笠間市議会 2011-06-15 平成23年第 2回定例会−06月15日-05号

高齢者の必要とする支援を把握するために、日常生活全般についての満足度アンケートを行っていただき、生活の様子を知ることが大切と思いますが、これもまたいかがかとお伺いいたします。  行政と地域住民の連携で、民生委員の下に地域住民協力員をお願いし、見守りのお手伝いをしていただいてはどうでしょうか。また、地域防災組織の中に障害者高齢者を見守る位置づけをする。

龍ケ崎市議会 2008-12-10 12月10日-02号

その調査結果によりますと,日常生活全般を通して何らかの不安を感じているという方が57.6%という数字でございました。さらに,その不安の内容を多い順から見てまいりますと,まず,「自身の健康」が47.8%,次いで「社会保障制度」,年金だとか医療,そういった問題だと思います。そういうものが42.6%。3番目が「収入や生活費」,これが37.3%,このようになってございました。

古河市議会 2007-12-11 12月11日-一般質問-03号

さて、議員がおっしゃられるサービス提供責任者に対する介護報酬の件でありますけれども、訪問介護計画については、利用者日常生活全般状況、それから御家族の御希望を踏まえて、訪問介護目標等についてそれをどう達成するかというふうな、いわゆる訪問介護サービスを提供するための具体的な計画でありまして、この点については介護報酬の中に含まれておりますので、古河市独自でそれに対する支援というものについては現段階においては

つくば市議会 2006-12-14 平成18年12月定例会−12月14日-03号

さきに出ましたこのボランティアの活動は、日本語指導のみにかかわらず、日常生活全般についてのサポートですとか、保護者への対応、これは学校からの通知なんかが日本語で出ておりますので、訳をしたり、説明をしたり、進学についての説明なども行ったりと、多岐にわたっていると聞いております。  

  • 1
  • 2